事業所訪問

今回は東郷町に本社統括事務所を置かれ、再生資源卸売業と廃棄物処理業をされている株式会社石川マテリアル(旧石川商店)さんを訪問しました。 現在47歳の石川社長は、創業者であるお父様が逝去されたのを機に、当時勤めていた会社を退社し、28歳のときに石川商店に入社されたそうです。

当時の従業員は平均年齢55歳の年長者ばかり、価値観や意識に大きな差があり、その従業員を取りまとめ、個人経営から会社組織にするまで約10年間は相当なご苦労をされたそうです。 掃除から現場のことまで、トラックに乗って走ったり何でもやって、行動で示す!とにかくやらざるを得なかった!と。
就業規則も社長自ら整備され、今では毎年新卒者が2〜3名入社し、従業員は6営業所で合計120名にまで増加されています。 「新しい人材が入ると周りが変わり、会社が変わる。」社長はやる気のある従業員を「経営者」に育て上げることが出来るような組織を創っていきたいそうで、仕事をしていて一番嬉しいことは「人が成長していくのを見ること」だとおっしゃいました。

お話を伺った後、今度はヘルメットを着用し、先ず見せていただいたのは、プラスチック容器包装のリサイクルから、普段私たちが出すビニール袋に入ったプラスチックゴミが適合品と不適合品に従業員の手によって選別され、ベルトコンベアーに投入されていきます。
次は、紙コップのリサイクルです。皆さん気づいていましたか?コカコーラの紙コップ、一昔前まで「赤」でしたよね。これ日常生活に欠かせないトイレットペーパーにリサイクルするために石川マテリアルさんが飲料メーカーに提案して「白」に変えてもらったそうです。 赤いトイレットペーパーじゃ使えないですもんね。

さらに先へ進むとさっきベルトコンベアーに載せられたプラスチックがきれいに梱包され再商品化事業者に渡される状態になっているではありませんか。 その他自動車ボディーも四角くきれいにプレスされ製鉄メーカーに出荷されるよう準備されています。
ゴミだったものが、こんなにきれいな状態になって整列されているのを見て、私は嬉しくなりました。 また、ゴミとして入ってきた廃棄物は100%リサイクルに回ると聞き、非常に驚きました。

「共存共栄」(共に助け合って生き共に栄えること)地域社会と共に、そして従業員と共により良い環境を創っていくことの出来る会社であることをしっかり見せていただいたような気がしました。 今後も、地域に貢献しながら従業員を幸せにする会社にしていきたいと言われる社長は、中部製紙原料商工組合の理事長もされており、当日も長野県まで出かけられるというご多忙の中、現場の方まで案内していただきました。 ありがとうございます。