事業所訪問

今回の訪問先は、”手袋のソムリエ” 株式会社 扶双さんです。恥ずかしながら私は、作業用の手袋といえば、軍手、滑り止めの付いた軍手、ビニール製のもの・・・それぐらいしか思い浮かびませんでした。

でも、見てください!こんなに色々あるんです! 農業、林業、漁業、建設業、運送業、機械工業、食品加工業、医療用、油作業用、宝石研磨用・・・と用途は様々。
材質も天然ゴム、ポリウレンタン、ナイロン、ビニールレザーと様々。カッターの刃があたっても切れないステンレス繊維入り手袋もあります。
たしかに、そういうものを必要とされている方はたくさんいらっしゃるのでしょう。

なかでも一番驚いたのが、粉塵爆発防止用手袋!粉塵爆発・・・?
たとえ小麦粉であってもちょっとした火花で爆発が起こることがあり、それを防ぐ為に静電気を地面に逃がす手袋があるんだそうです。
扶双さんは、作業する人の安心・安全・快適を追求し、それにぴったりな手袋を提案する、まさに手袋のソムリエなのです!

そもそも、扶双さんは、1948年に作業用手袋メーカー有限会社扶双化成工業として設立されました。
”100日手袋”と名付けられた手袋は、長持ちするように開発され、当時としては画期的なものだったそうで、現在の作業用手袋の原点です。
2000年に営業譲渡を受け株式会社扶双を設立、手袋だけではなく、作業服、安全靴、ヘルメット、防塵マスク、事務服なども取り扱っています。

今回お話を聞かせて頂いたのは、江村常務さん。学生時代から貿易の仕事に興味を持ち、中国語や英文タイプを勉強、中国への留学を経て、貿易会社に入社されました。
そこでの経験を生かし、起業されたのは、なんと27歳の時。木製プランターや袖垣などのガーデニング製品を取り扱う株式会社スバルコーポレーションを設立されたのです。
今では、二つの会社を取り仕切り、二人のお子さんのお母さんでもいらっしゃいます。

その江村常務さんは、「手袋って奥が深いのよ」とおっしゃいます。手袋によって作業効率があがったり、事故防止につながったりするのです。
ただの卸売業ではなく、実際に作業される方の生命を守ることを使命としてお仕事をされています。
「こんないいものがあるのねー」と言われるような提案をすることが喜びで、前回の会報とともにお届けした熱中飴もその一つ。
熱中症予防には、水分だけではなく塩分が必要、でも仕事中に塩分は取りづらい・・・それが飴になっていれば取りやすいですよね。

仕事をする上で大切にされていることは?とお伺いしたところ、「現場で見たり聞いたりした情報を社員全員で共有すること」だそうです。
より良いご提案をするには、まずはお客さんが何を求めていらっしゃるかを的確に掴むことですね。
私達もみなさんにより良いご提案ができるソムリエとなれるよう頑張ります。

取材:三輪・川合