事業所訪問

「三ツ矢ビスくん」の製造現場(名古屋市中川区の三ツ矢製菓様)を訪問し、島田専務にお話しを伺いました。


工場内を案内していただくため、TVでよく見かけるあの姿へ変身!!白のヘアキャップ、白の帽子、白いマスクに白衣を着て、完全防備。専用の靴に履き替え、エアーシャワーそして消毒!!いくつもの扉を潜り抜けキレイな状態になったらいざ工場内へ!

 クリームやチーズ、バター等あま〜い香りが立ち込める中、小麦粉等の原材料置き場や測量機、生地を練る機械等々初めて目にする量やサイズのものばかり。圧巻でした。

生地を焼くときのオーブンがこれまた長いのです。短めのものと2本もあり、どこまで続くのやら・・。

従業員の方が焼き上がりやサイズを検査されているのですが、夏場の暑さは想像を絶します。

その後レーンは続き金属探知機やX線を何度もくぐり、梱包、賞味期限の印字、箱積めまで。こころなしか作られているお菓子たちも心地よさそうでした。

三ツ矢製菓さんは創業大正7年、昭和  6年に名古屋へ移転され今年で95年目となります。創業当時はアメやゼリービーンズを製造されており、敷地内には瓦屋根のゼリービーンズ工場がそのまま残っていました。

オリジナルブランドといえば、みなさんご存知の「ビスくん」がNO.1です。(スガキヤのサンデーについているお菓子はビスくんです!!)。

その他、クラッカー、ビスケット、クッキー等の焼き菓子を作られていれています。ISO22000も取得されており、自社製品だけではなくOEMも合わせ製造種類は30種類にも及ぶそうです。

気になる従業員さんの数は?? 120名程です。毎年新卒者も採用され若い人たちが多いとても素敵な環境です。ですが、ほとんどの方が工場にいるため、専務は1日に何度も工場内へ足を運ばれみなさんに声をかけられているそうです。

たくさんの従業員の方にお会いしましたが、とても礼儀正しく、親切に対応してくださり、恐縮してしまいました。これも専務の気持ちがみなさんに伝わっている証拠だと感じました。

昔は(当事務組合の服部会長が小学生の頃)、近所の6年生のイベントとして取り入れられていた工場見学も昨今、衛生面上等大変難しくなってきています。

そんな中快く引き受けてくださりありがとうございました。見学用施設とは違い五感すべてで感じることができ、とても楽しい時間でした。(三輪、池田)